【PS4CS】自転車の街でメガロポリスを目指す #5

〔前回のあらすじ〕
人口が17000人になった。
おはこんばんちはピーポーです!σ(*´∀`*)

久し振りの第5回!♪(o・ω・)ノ))フンッ
このマップ川がないので、汚水が広がってきてポンプ場が汚水を汲み取るようになってしまいました。
ということで、取水塔を複数設置。取水塔はコスパが悪いのであまり使いたくないんですけど仕方がないですね。農業区に設置することで風景に馴染んでます。
道路を挟んで右側の農業区を拡大しました。恐らく農業区はここらで拡大終了かなと思ってます。
そして、農業区の上側にJCTとICを作りました。こういうの全然詳しくないので完成度はなかなか低いですが多目に見てください。笑

また、ちょっと見えにくいですがJCTとICの上側(写真だと手前側)に更に住宅区を作りました。更なる人口増を狙います。
JCTとICの周りに植林してみたんですが、どうでしょうか?

今のところ、ちょっと浮いてるかなと思ってるんですが、周りに建物が建ってくると馴染んでくると思ってます。
とということで、いつものごとく最後に全景と自転車利用者数のグラフです。

自転車利用者数は1400人前後で停滞中ですが、次回以降更に伸ばせていけたらいいなと思ってます。(。・ω・。)ゞキリッ

#CitiesSkylines #シティーズスカイライン

ピーポーの小部屋

『おはこんばんちはピーポーです』のサブブログです。メインてはやらないようなことをやっていこうかなと思ってます。v(・∀・*)

0コメント

  • 1000 / 1000